ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月04日

西山高原FCオフ会

11月1~3日に 西山高原へ キャンプに行ってきましたぁ~

今回はミクシィのオフ会なんだけど・・・・
FCこと 西山のファンクラブのオフ会ですハート




到着したのは 朝の8時
西山高原FCオフ会

まだまだ 霧がすごかったで汗

そこから 設営開始ニコッ


今回は 久しぶりに ティエラⅡです
西山高原FCオフ会


テントタープと完了したころに・・・Ryomaさん到着ニコニコ
今回の主催者ですパー

西山高原FCオフ会

西山高原FCオフ会
あゅみのダンナが・・・
ホームセンターで付属品を買ってきて・・・・IGTの足を10センチぐらい高くしました。
西山高原FCオフ会

これでogawaのチェアーもかなりフィットですハート
どんな部品かとか 何センチとか 詳しいことはあゅみにはわかりませんが汗

そんなこんなで 1日目の写真はこれだけでした汗

今回は主催者のRyomaさん以外は お初の人ばっかりで・・・
行く前はかなり 人見知りなあゅみには 不安でしたが・・・・
み~んな いい人じゃんハート
挨拶にきてくれるしパー これから2日間 ヽ|。・ω・|ノ よろしくお願いしますってな感じでした

この日の夜のトークは あゅみは11時ごろで ダウンダウンしちゃいました汗
子供寝かしに行ったら そのまま寝ちゃいましたタラ~


2日目の雲海です
西山高原FCオフ会

朝も寝坊で・・・7時ぐらいの雲海しか撮れなかった汗


西山高原FCオフ会
  
西山高原FCオフ会
  
西山高原FCオフ会

この日のイベントシャボン玉大会です

子供って シャボン玉好きですよねぇ~ドキッ
みんな 一生懸命 シャボン玉で 遊んでましたニコニコ


その後のお楽しみイベントは・・・・
ビンゴ大会ですハート

これが 今回の景品です
西山高原FCオフ会

ユニフレームのテーブルに・・・・シェラカップ・・・SPのカップに・・・と色々ありましたアップ

みんな持ち寄りの品もあり めちゃ楽しみぃアップ

我が家が 狙うのは シェラカップハート

1家族2枚のビンゴカード・・・・・
あゅみは 4番目でビンゴ黄色い星 2枚目も5番目で ビンゴキラキラ

もちろん 2枚とも・・・
西山高原FCオフ会

ゲットだぁ~ヾ(●~▽)ゞおほほほ

これで 今回の目的は 達成いたしましたシーッ


それからは みんなでワイワイハート
さなえ氏のキッチンでは この3日間 韓国フェアーで 韓国料理 ゴチになったり・・・




西山高原FCオフ会


ダンナは501の点け方を教えていただいたり・・・
西山高原FCオフ会

そして 501病にかかってしまい たぶん購入するまで この病気は治らないだろ~
ってなかんじの あゅみにとっては悪影響なキャンプだったりε-(;ーωーA フゥ…


子供たちは 交流館で 映画鑑賞
西山高原FCオフ会


で、あゅみのダンナは ここでさよなら~パー
仕事のため 岡山駅まで帰ります汗

夜勤 頑張って~って見送って・・・・

ダンナいないので
この日の夜のトークは 夜中1時半まで 続きました・・・・・



3日目



西山高原FCオフ会

朝は曇り・・・・乾燥撤収はムリかな~・・・・
って思ってましたが なんとか 天気も大丈夫くもり

夜勤から帰ってきた ダンナに起こされました汗
昨日は 遅くまでお話してたので 
朝は みなさんゆっくりめの起床でしたねテヘッ

この日の昼は 西山の管理人夫婦 おやじさんと おかんさんから
お好み焼きの差し入れハート
西山高原FCオフ会

西山高原FCオフ会

美味しかったです 


西山高原FCオフ会
フォトコンテストもありました
みんながこの3日間で撮った写真を プリントして西山高原に飾ります
西山高原FCオフ会

こんな感じで 飾ってありまぁ~す

おかんさんが 美夢と太陽を かわいく撮ってくれてましたぁ~ハート


ってな感じで 大阪から来られてた方がたが 次々帰っていかれました・・・

我が家も急いで片付けですが・・・・
なかなか 帰りたくないのか 結局最後ですダウン

こどもたちも暇で おやじさんに遊んでもらってます
西山高原FCオフ会



結局 片付け終わってみれば夕方4時ですダウン
遅すぎですわぁ^ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
西山高原FCオフ会


でもやっぱり 撤収後は 寂しいですガーン


今回 お知り合いになってくれた方々には 感謝!感謝ですピンクの星
なにより 開催してくださった Ryomaさんや にしやまおやじ&おかんさんには 感謝!感謝!です

また こんなオフ会 参加したいです。


やっぱ 西山高原サイコ~ハート


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
|艸`)うぷぷw
河原でまったり
パワーズストアーキャンプ♪
GWキャンプ
ナチュブロ  vs  FC2  キャンプ  in津谷キャンプ場
海の日キャンプin津谷キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 |艸`)うぷぷw (2012-06-19 19:45)
 河原でまったり (2012-06-11 08:47)
 パワーズストアーキャンプ♪ (2012-05-24 22:08)
 GWキャンプ (2012-05-08 00:09)
 ナチュブロ vs FC2 キャンプ in津谷キャンプ場 (2011-08-29 23:54)
 海の日キャンプin津谷キャンプ場 (2011-07-19 23:31)

Posted by *あゅみ* at 20:39│Comments(24)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
ティエラきれいに張れてますね。
我家とは大違い、今度、張り方講習してくださーい。
仕事で西山から岡山駅までって結構ハードですね。
ほーんと、大人数のキャンプって楽しそう、憧れます。
Posted by TsuneTsune at 2008年11月04日 21:01
西山も楽しそうなオフ会だったみたいですね^^

IGTのエクステンション脚?82ミリいかがでしたか?
リラックスアームチェアにちょうど良い高さかと^^

このレポを見て、今年あと2回行くぞとココロに決めました(爆
Posted by FUKA at 2008年11月04日 21:05
大勢で楽しまれたようですね~!
お~?
IGTに異変が・・・
液出し2バーナーが?IGT奥のテーブルは?(笑)
Posted by TABA at 2008年11月04日 21:13
Tsuneさん
ティエラ講習・・・・そんなこと言って~Tsuneさんの方がキレイに張れるのでは??・(*`▽´*)ウヒョッ
今回は 楽しかったですよぉ~




FUKAさん
アームチェアには ちょうどよかったです☆^∇゜)
今年 あと2回と言わず・・・・もっと行って レポ楽しみにしてますのでo(^▽^)o
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年11月04日 21:17
オフ会、とっても、楽しかったです。

写真、うまく撮ってますね。
一枚目の霧の中の椅子。ビデオ鑑賞中の子供たちの後ろ姿。
気に入ってしまいました。

また、ご一緒させてくださいね。
Posted by やよい at 2008年11月04日 21:22
> FUKAさん

*あゅみのダンナ*です

82㎜・・・ よくご存知で (笑)
イイですね~♪
リラックスよりはハイバックに最適な高さでしたね。
我家では リラックス=400㎜ ハイバック=482㎜ 仕様ですね!

この便利な 82㎜×2 で 660 も 830 に対応できますし・・・
ちょっとした ホムセンいいもの ってとこですか♪
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年11月04日 21:46
> TABAさん

*あゅみのダンナ*です

今回の西山・・ 僕の中でのIGT時代は終わりました・・・
前々から気にはなっていましたが・・・
これからはケロの時代ダァ!!!

ということで私これからケロ道に歩みます!!!!
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年11月04日 21:51
本当楽しい3日間でした。
温泉一緒に行きますか?って声をかえてもらってかなりうれしかったです。
なれるとめちゃくちゃしゃべるんだけどそれまでがかなり緊張しいで。
映画鑑賞会の写真、ほしいです。3月でいいので焼き増ししてもらえませんか?今回、気持ちがいっぱいいっぱいで写真がぜんぜん取れてないの。
私にしてはめずらしいです。
たくさんいいものをみせてもらってほしいものだらけになりました。かなり低レベルですが。
あゆさんの旦那さんは、ポチリましたか?
いろいろ説明していただきありがとうございました。
次回も参加する気マンマンの中尾家です。
次回もよろしくね。
Posted by キョンチ at 2008年11月04日 22:01
やよいさん

いやぁ~ 今回はチョコホンデュ♪ ごちそうさまでした☆^∇゜)
めっちゃ ブランデー入れたら 美味しくて ホンデュの前から離れたくなかったです(゚∇^*) テヘ♪

今度 ご一緒できるとき・・・・また 食べさせてくださぁ~いo(^▽^)oキャハハハ
って・・・・食べることばっかりだけど・・・・・
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年11月04日 22:08
キョンチさん

写真 OKですよぉ~ヽ(^∀^*)ノ
映画鑑賞してる 子供達は かわいかったです☆^∇゜)

一緒にもお風呂にはいれたし♪
ダンナは まだ ポッチってませんが・・・・・あやしいですねぇ~
ぜったい また一緒にキャンプしたいねぇ~
今度は 敬語なしで お話しましょ~♪
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2008年11月04日 22:12
だんなさんは 仕事まで行ってたの??
すんげーファミリーだ♪
新しい 物欲もわいてきたみたいで(笑)
また 見せてくださいね。教えてくださいね。
 
何も分からない 我がファミリーに・・・
Posted by KENさんKENさん at 2008年11月04日 23:33
フォトコンテストも面白いですね。
この企画は次回イベントキャンプで使わせてもらおうかな。

さなえちゃんも久しぶりだなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月05日 00:22
椅子を並べた写真いいですね~
哀愁があって。。。

フォトコンテストいい感じですね。。。
今度行った時が楽しみです。

ダンナさん・・・・
ケロに侵されつつありますね・・・・(笑)


あ!つぼちゃん!(笑)
Posted by こごろ~ at 2008年11月05日 03:42
楽しんで貰ったようですね!

イベント企画をまた練って3月にやりましょー!
その時は501炎上ショーをお願いします(爆)
Posted by Ryoma at 2008年11月05日 10:27
シェラカップ2つもGETしましたか(笑)
だんなさん、あゅみさんも今回自分からはお初でしたが、
何か失礼はなかったですか?

また何処かでお会いしましょうね!
Posted by イツハル at 2008年11月05日 19:31
早速お邪魔してみました♪(私はmixi未入会なんです…なので、こちらにコメントさせていただきますね)

西山FCオフ会 お疲れ様でした(*^_^*)
自宅着…さぞ遅かったのでは?

501病はまだ進行中ですか(笑) それとも、もう…ポチッと…

今度お会いするときは、あゅみさんチの501で暖まっちゃおうかなぁ♪

またお会いできたら嬉しいですね~(*^_^*)
Posted by なべ母 at 2008年11月05日 20:32
つぼちゃんに噂されてる(笑)?
つーかつぼちゃんも西山に召喚しなくっちゃいかんね(^^

韓国フェア楽しんでいただけてこちらも嬉しかったです♪
次に会う時は501持ってるのかなぁ(笑)。
点火方法はおやじ殿の方法はワイルドなんでわたしはちまちましたのが好きなのであの点火方法をとっています♪
ま、アルコール燃料も大好きなんだけどね(笑)。
正月はお雑煮食べに来る(笑)?
Posted by さなえ at 2008年11月05日 23:36
>KENさん
かなりの物欲のキャンプになったわぁ…
旦那には悪影響だったかも( ´艸`)
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:40
>つぼちゃん
フォトコンテストはみんなの撮った写真がみれて
楽しかったですよo(*^▽^*)o
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:42
>こごろ〜さん
>椅子を並べた写真…
あゅみのダンナさんは 一番にイスをだします
なぜだかわからないけど…
とりあえず 来たっていう写真ですねo(*^▽^*)o

501…寝言でもいってますよ(≧σ≦)
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:44
>Ryomaさん

ホントに楽しかったです
ありがとう\(*^▽^*)/
Ryomaさんが主催者で よかったぁ
また お誘いください
炎上…買わないといけないねかなぁ…
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:46
>イツハル
シェラカップ2つもGETしちゃいました( ´艸`)

失礼なことって…あゅみのダンナは イツハルさんが気に入ってしまって…
こちらこそ 失礼な事ありませんでしたか?
是非 一緒にキャンプ行ってください
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:49
>なべ母さん

お疲れ様でした
501は いまだに諦めてないダンナ…
悪影響なキャンプだったわぁ( ´艸`)
また ご一緒できたら いぃですね
その時は 501は…
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:51
>さなえさん

韓国料理 ごちそうさまでしたぁ( ^ー^)⌒ノθ
キャンプにきて あんな豪勢な料理が食べれるなんて…
幸せでしたぁo(*^▽^*)o

501…禁句用語ですな( ´艸`)
Posted by *あゅみ* at 2008年11月06日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西山高原FCオフ会
    コメント(24)