2009年01月06日
竜天キャンプ 2(●~∀~)ノ ハイ!
2日目の朝です

思ったより 凍ってませんo<-∀->o ビロ~ン
この日は 午前中にあゅみと 子供2人で 温泉に行ってきましたぁ~
雲海っていう温泉
きもちよかったぁ~
さっぱりして帰ったら・・・
あゅみのダンナの 大好きな
イツハル家が到着してましたぁ~
ダンナのテンションは マスマス

です
めっちゃ 飲んでます・・・酔ってます・・・・
子供達は 売店で けん玉で遊び中・・・

その後14時から 餅つきです
あゅみの両親も来て 楽しみました
みんなで手を洗って はじまりぃ~


みんな 群がって見てます

美味しくいただいて おみやげもたぁ~くさんもらって 餅つき終了
子供達も 楽しんだみたい
そして イツハルファミリーと年越しトークの始まり

子供達は 年が変わるまで 起きてられませんでした
この日は・・・
イツハル家と 我家の武井君で めっちゃ温かい
パープル2個は最強でした
あゅみのダンナは・・・早々と酔ってしまって・・寝ちゃいましたが
1月1日 朝6時ぐらいから初日の出イベントに行くため みんな2時には 解散
起きれるか不安のまま 就寝しました
朝でぇ~す(*`▽´*)ウヒョッ
起きましたよ~ みんなで天文台まで6時から歩いて行きました
とん汁を美味しくいただきました

美夢は 天文台の2階から 日の出待ち

7時18分ぐらいに やっと見えてきました

明けましておめどとうございます
その後・・・
獅子舞や 抽選会などイベントがあり 楽しんで帰りました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・またまた つづく
雲海っていう温泉

きもちよかったぁ~

さっぱりして帰ったら・・・
あゅみのダンナの 大好きな

ダンナのテンションは マスマス




めっちゃ 飲んでます・・・酔ってます・・・・

子供達は 売店で けん玉で遊び中・・・
その後14時から 餅つきです
あゅみの両親も来て 楽しみました

みんな 群がって見てます

美味しくいただいて おみやげもたぁ~くさんもらって 餅つき終了

子供達も 楽しんだみたい

そして イツハルファミリーと年越しトークの始まり

子供達は 年が変わるまで 起きてられませんでした

この日は・・・
イツハル家と 我家の武井君で めっちゃ温かい

パープル2個は最強でした

あゅみのダンナは・・・早々と酔ってしまって・・寝ちゃいましたが

1月1日 朝6時ぐらいから初日の出イベントに行くため みんな2時には 解散

起きれるか不安のまま 就寝しました

朝でぇ~す(*`▽´*)ウヒョッ
起きましたよ~ みんなで天文台まで6時から歩いて行きました
とん汁を美味しくいただきました
美夢は 天文台の2階から 日の出待ち
7時18分ぐらいに やっと見えてきました

明けましておめどとうございます
その後・・・
獅子舞や 抽選会などイベントがあり 楽しんで帰りました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・またまた つづく
Posted by *あゅみ* at 09:52│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
吉井竜天からの朝日、きれいですね・・・
雲海なんかもでてきて、幻想的なんだろうなあ~
う~ん、行きたい!! ^^;
雲海なんかもでてきて、幻想的なんだろうなあ~
う~ん、行きたい!! ^^;
Posted by ぽるこ
at 2009年01月06日 12:32

>ぽるこさん
まだ 竜天では 雲海を見たことない あゅみです(-”-;)
早起きが超苦手_| ̄|○
元旦だけは がんばりました( ´艸`)
いいとこですよぉ~
ぽるこさんも 来てくださぁ~い(●~∀~)ノ
まだ 竜天では 雲海を見たことない あゅみです(-”-;)
早起きが超苦手_| ̄|○
元旦だけは がんばりました( ´艸`)
いいとこですよぉ~
ぽるこさんも 来てくださぁ~い(●~∀~)ノ
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月06日 13:23

楽しかったですね~
501置いて帰ったおかげで
あんなに綺麗に拭き上げてもらいありがとうございました^^
おかげで余熱器の煤も取れ、
今日も点けてますが絶好調です!
何時でも貸し出しますので(笑)
皮手袋も取りに来て下さいねぇ!!
501置いて帰ったおかげで
あんなに綺麗に拭き上げてもらいありがとうございました^^
おかげで余熱器の煤も取れ、
今日も点けてますが絶好調です!
何時でも貸し出しますので(笑)
皮手袋も取りに来て下さいねぇ!!
Posted by イツハル at 2009年01月06日 18:52
雲海へ行かれたんですね。
我家は嫁と2人きりで和気の鵜飼谷温泉へ
でも混浴じゃなかったので別々に・・・残念です・・・(笑)
大みそか2時までしゃべってたんですか!
行かなくてよかったです(汗)
この時にすでに501X2になっていたんですね。
翌日、伺った時、とーても暖かかっです。
我家は嫁と2人きりで和気の鵜飼谷温泉へ
でも混浴じゃなかったので別々に・・・残念です・・・(笑)
大みそか2時までしゃべってたんですか!
行かなくてよかったです(汗)
この時にすでに501X2になっていたんですね。
翌日、伺った時、とーても暖かかっです。
Posted by Tsune
at 2009年01月06日 19:11

>イツハルさん
イツハルさんの501は めっちゃ元気で 温かかったでっす\(*^▽^*)ノ ハーーイ
我家のも 使ってやってくださいなぁ~
また お邪魔しにいきまぁ~す(´0ノ`*)オォ~ホッホッホッホ
イツハルさんの501は めっちゃ元気で 温かかったでっす\(*^▽^*)ノ ハーーイ
我家のも 使ってやってくださいなぁ~
また お邪魔しにいきまぁ~す(´0ノ`*)オォ~ホッホッホッホ
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月06日 19:29

> Tsuneさん
和気の鵜飼谷温泉にいかれたんだぁ~
どっちに行くか悩んだんだけど・・・
看板を見ながらだったので 先に看板が出てる雲海にいきました
またまた 気付いたら2時だったんですよぉ~
楽しいと時間がたつのが めっちゃ早いですヽ(^∀^*)ノあーい♪
和気の鵜飼谷温泉にいかれたんだぁ~
どっちに行くか悩んだんだけど・・・
看板を見ながらだったので 先に看板が出てる雲海にいきました
またまた 気付いたら2時だったんですよぉ~
楽しいと時間がたつのが めっちゃ早いですヽ(^∀^*)ノあーい♪
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月06日 19:31

2日は冷え込みましたね。
軍曹さんの年末年始特別警戒見張り小屋も
内側まで凍っていました。
初日の出、あんなにきれいなのは久しく見ていなかったです。
(豚汁、もらえばよかったです…)
軍曹さんの年末年始特別警戒見張り小屋も
内側まで凍っていました。
初日の出、あんなにきれいなのは久しく見ていなかったです。
(豚汁、もらえばよかったです…)
Posted by よんよん at 2009年01月06日 21:10
>よんよんさん
2日は 冷えましたよねぇ~
軍曹さん 冬眠に入らなくってよかってですわぁ~(笑
とん汁 もらわなかったの?
めっちゃ 美味しかったですよぉ~
来年はもらってくださいね^^
(もう 来年の話です^^)
2日は 冷えましたよねぇ~
軍曹さん 冬眠に入らなくってよかってですわぁ~(笑
とん汁 もらわなかったの?
めっちゃ 美味しかったですよぉ~
来年はもらってくださいね^^
(もう 来年の話です^^)
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月06日 21:20

こんばんわ^^
天文台であの後、トン汁や獅子舞・抽選会も有ったんですね?!
我が家は逃してしまった^^;
あっと!!お気に入りに登録させて頂きました!!
今後もよろしくお願いしますね^^
天文台であの後、トン汁や獅子舞・抽選会も有ったんですね?!
我が家は逃してしまった^^;
あっと!!お気に入りに登録させて頂きました!!
今後もよろしくお願いしますね^^
Posted by まあえっ家
at 2009年01月07日 00:16

>まあえっ家さん
とん汁は 先着100人だったんですよぉ~
我家 はギリギリいただけました( ´艸`)ムププ
獅子舞は 正月って感じでよかったですよぉ~
あっ! 我家もお気に入りに入れさせてもらってます
よろしくです
とん汁は 先着100人だったんですよぉ~
我家 はギリギリいただけました( ´艸`)ムププ
獅子舞は 正月って感じでよかったですよぉ~
あっ! 我家もお気に入りに入れさせてもらってます
よろしくです
Posted by *あゅみ*
at 2009年01月07日 20:37

楽しい年越しキャンプされたようですね。
我が家は、大芦高原で初日の出を拝みました。
もちろん、温泉・雲海に入りましたよ。(割引券とタオルをいただいたので)
近くにいたんですね。お邪魔すればよかった。残念!
我が家は、大芦高原で初日の出を拝みました。
もちろん、温泉・雲海に入りましたよ。(割引券とタオルをいただいたので)
近くにいたんですね。お邪魔すればよかった。残念!
Posted by やよい at 2009年01月07日 22:20
>やよいさん
めちゃめちゃ 近くに!?
知ってれば 遊びに来てもらえばよかったわぁ(≧σ≦)
また ご一緒できますよね(@^∇^@)
めちゃめちゃ 近くに!?
知ってれば 遊びに来てもらえばよかったわぁ(≧σ≦)
また ご一緒できますよね(@^∇^@)
Posted by *あゅみ* at 2009年01月07日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。