2009年10月25日
宇喜多堤
今日は 宇喜多堤という 早島町のお祭でした

420年記念らしいです・・・・こんな祭 初めてです


420年記念らしいです・・・・こんな祭 初めてです

太陽も参加(*^m^*) ムフッ
稚児行列は 就学前の町民しか参加できなくて・・・
めでたく太陽は参加

パレードの開始です

この人が 宇喜多堤 こと ウッキーです(●~∀~)ノ ハイ!

太陽も頑張って 歩きました

鉄砲隊もかっこよかったよぉ~♪

白い馬さんに乗った・・・誰?

小学校のグランドでは 鉄砲がバンバン鳴ってます

パレード後の記念撮影

今日一日 すっごく疲れたけど いい経験できました
こんな祭は もうないらしいですが・・・・
早島 い草が有名なトコです。
宇喜多堤も 有名・・・らしいです・・・(知らなかったけど・・・)

太陽君 お疲れ様でした(ノ∇≦*)ポッ
稚児行列は 就学前の町民しか参加できなくて・・・
めでたく太陽は参加


パレードの開始です


この人が 宇喜多堤 こと ウッキーです(●~∀~)ノ ハイ!

太陽も頑張って 歩きました

鉄砲隊もかっこよかったよぉ~♪

白い馬さんに乗った・・・誰?

小学校のグランドでは 鉄砲がバンバン鳴ってます

パレード後の記念撮影


今日一日 すっごく疲れたけど いい経験できました

こんな祭は もうないらしいですが・・・・
早島 い草が有名なトコです。
宇喜多堤も 有名・・・らしいです・・・(知らなかったけど・・・)

太陽君 お疲れ様でした(ノ∇≦*)ポッ
Posted by *あゅみ* at 20:49│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
麻呂姿、よく似合っておじゃるよっ!!(笑)
デッカイ祭りだったようですね!
っでもう一つの祭りの成果は・・・?(爆)
デッカイ祭りだったようですね!
っでもう一つの祭りの成果は・・・?(爆)
Posted by イツハル at 2009年10月25日 21:40
イツハルさん
思ってたより かなり大がかりな祭りでした(ノ∇≦*)
もぅ一つの祭りは…
よぅいちは 燃え尽きて…
真っ白になってます(∩_∩)ゞ
思ってたより かなり大がかりな祭りでした(ノ∇≦*)
もぅ一つの祭りは…
よぅいちは 燃え尽きて…
真っ白になってます(∩_∩)ゞ
Posted by *あゅみ* at 2009年10月25日 22:12
確か宇喜多秀家が築いたんですよね・・・
個人的には、とっても好きな戦国大名の一人なんですが、
残念ながら例の関が原の戦いで改易されちゃったんですよね・・・
でも、こうして名を残してるってのは、やっぱり立派ですね^^
個人的には、とっても好きな戦国大名の一人なんですが、
残念ながら例の関が原の戦いで改易されちゃったんですよね・・・
でも、こうして名を残してるってのは、やっぱり立派ですね^^
Posted by ぽるこ at 2009年10月26日 12:39
太陽クン、チョーかっこいい~~~♪
すっごく似合ってるよん!!!
こ~んなお祭りのパレードに参列できるなんて、ほんといい経験だよね!
あゅみさぁ~ん 太陽クンに あらためて 惚れちゃったでしょ^^b
すっごく似合ってるよん!!!
こ~んなお祭りのパレードに参列できるなんて、ほんといい経験だよね!
あゅみさぁ~ん 太陽クンに あらためて 惚れちゃったでしょ^^b
Posted by さなりん at 2009年10月26日 15:20
ぽるこさん
へぇ〜 そ〜なんですかぁ(ノ∇≦*)
全く どんな人か知らなかったです(-o-;)
有名な人なんですね
勉強になりました:・(≧∇≦)・:
へぇ〜 そ〜なんですかぁ(ノ∇≦*)
全く どんな人か知らなかったです(-o-;)
有名な人なんですね
勉強になりました:・(≧∇≦)・:
Posted by *あゅみ* at 2009年10月26日 17:10
さなりんさん
親バカですが… 可愛かった 太陽が一番ね(^▽^*)
いぃ思い出ができました。疲れはまだ 引きずってますが…(;'o')
親バカですが… 可愛かった 太陽が一番ね(^▽^*)
いぃ思い出ができました。疲れはまだ 引きずってますが…(;'o')
Posted by *あゅみ* at 2009年10月26日 17:13
むちゃくちゃ盛大なお祭りですね
祭りと行ってたから、地元の秋祭りかと思っていたので…(^^ゞ
すごい (^.^)
疲れはキャンプで癒しましょう(^。=)
祭りと行ってたから、地元の秋祭りかと思っていたので…(^^ゞ
すごい (^.^)
疲れはキャンプで癒しましょう(^。=)
Posted by なべ父
at 2009年10月27日 10:52

太陽くん、可愛いですね。稚児行列って、貴重な体験ですよね。
Posted by やよい at 2009年10月27日 16:09
なべ父さん
そぅなんです あゅみも 町内の小さな祭りって 思ってたんだけど…
かなり すごくてビックリしました(;'o')m
そぅですね 疲れはキャンプでですね(ノ∇≦*)
そぅなんです あゅみも 町内の小さな祭りって 思ってたんだけど…
かなり すごくてビックリしました(;'o')m
そぅですね 疲れはキャンプでですね(ノ∇≦*)
Posted by *あゅみ* at 2009年10月28日 07:46
やよいさん
すごく貴重な体験ができました(^▽^*)
たぶん もぅ二度とない祭りなので…(-。-;)
すごく貴重な体験ができました(^▽^*)
たぶん もぅ二度とない祭りなので…(-。-;)
Posted by *あゅみ* at 2009年10月28日 07:47
こんばんわ。
そうたもお稚児さんしました。
私のところは、お祭りわいわいっというより行事ごとって感じでおごそかにって感じでした。私も正装をして一緒に歩きました。
何事もいい思い出ですよね。
そうたもお稚児さんしました。
私のところは、お祭りわいわいっというより行事ごとって感じでおごそかにって感じでした。私も正装をして一緒に歩きました。
何事もいい思い出ですよね。
Posted by キョンチ at 2009年10月28日 20:26
キョンチさん
そぅですね すごくいい経験だよねぇ(^▽^*)
また やってみたいんだけど…
もぅ二度とない祭りらしい…
そぅですね すごくいい経験だよねぇ(^▽^*)
また やってみたいんだけど…
もぅ二度とない祭りらしい…
Posted by *あゅみ* at 2009年10月30日 13:22
おはようございます
キャンプばかりでこういう催しに
最近まったく参加してない我が家です。
季節のイベントに参加するのは子供たちにも
大切なことだと、わかってるんだけどね。
連休楽しんで来てね。
年越し、楽しみ、楽しみ。
キャンプばかりでこういう催しに
最近まったく参加してない我が家です。
季節のイベントに参加するのは子供たちにも
大切なことだと、わかってるんだけどね。
連休楽しんで来てね。
年越し、楽しみ、楽しみ。
Posted by Tsune
at 2009年11月06日 06:42

こんばんは(^o^)
初めまして、ellami411と申します。いつもブログを拝見させて頂いてます。
西山おやじさんからのリンクで訪れました(^_^)v
西山おやじさんおかんさんは西山高原に来る前はご近所で、いつも明るく接して頂けました。まだ一度しか西山高原には行って無いですがおやじさんのブログえお見ていたら状況がよく分かって時間さえあればドンドン行ってみたい所です。
早島町は良いところですね。とても賑やかで倉敷市とは雰囲気が違う様に思えます。これからも頑張って下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
初めまして、ellami411と申します。いつもブログを拝見させて頂いてます。
西山おやじさんからのリンクで訪れました(^_^)v
西山おやじさんおかんさんは西山高原に来る前はご近所で、いつも明るく接して頂けました。まだ一度しか西山高原には行って無いですがおやじさんのブログえお見ていたら状況がよく分かって時間さえあればドンドン行ってみたい所です。
早島町は良いところですね。とても賑やかで倉敷市とは雰囲気が違う様に思えます。これからも頑張って下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ellami411
at 2009年11月28日 22:52

>ellami411さん
コメント ありがとうございます
早島いいトコですよねヾ(〃^∇^)ノ
西山も いいトコですよぉo(*^▽^*)o
オヤジさんとかオカンさんの近所だったんですね
西山はオカンさんとオカンさんの人柄に人が集まる場所です
素敵な夫婦です(〃^∇^)o_彡☆
コメント ありがとうございます
早島いいトコですよねヾ(〃^∇^)ノ
西山も いいトコですよぉo(*^▽^*)o
オヤジさんとかオカンさんの近所だったんですね
西山はオカンさんとオカンさんの人柄に人が集まる場所です
素敵な夫婦です(〃^∇^)o_彡☆
Posted by *あゅみ* at 2009年12月03日 06:27
こんばんは(^_-)
レスありがとうございます。ホントですね、おやじさん夫婦を見てると尊敬出来る所がたくさんあります。これからもどんどん活躍されることを期待してます(^o^)
遅くなりましたがリンクを頂きますね。宜しくお願いしま~す(^_^)v
レスありがとうございます。ホントですね、おやじさん夫婦を見てると尊敬出来る所がたくさんあります。これからもどんどん活躍されることを期待してます(^o^)
遅くなりましたがリンクを頂きますね。宜しくお願いしま~す(^_^)v
Posted by ellami411
at 2009年12月03日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。